逆から考える「男性心理」と「女性心理」
"仕事できる女性"は恋愛もうまくいきます!

仕事が出来すぎてしまう女性が「お局様」。などと言われていた時代は、もうふた昔前くらいのことになりましたよね。

結婚相手の女性に専業主婦を希望する男性は、今や少数派。

仕事をして、毎日が充実して輝いてる女性のほうがモテます。

それはまあ、考えてみれば当然ですよね。

男女に関係なく、「自立できていない大人」や、誰かに依存して生きていくことを望んでいる人と結婚したいなんて、誰も思わないものです。

自分の食い扶持(ぶち)くらいは自分で稼げる。

それは最低限、大人として自立している証ということで、恋愛結婚を目指すうえでは必須のことでしょう。

モテるプロフ写真を撮影【マッチングフォト】

「仕事できる女性」は、男性の気持ちがよくわかる!

しかし何より、

そうした「キャリアウーマン(バリキャリ)」な女性たちは、自分自身が職場という戦場で日々戦っているからこそ、

同じくバリバリと戦う男性たちの気持ちが、丸ごと自分事のようによく理解できるということが、恋愛で有利になる最大ポイントでしょう。

重い責任のないアルバイトのような仕事と違って、大きな責任を背負って仕事をしている男性たちは、恋愛がそっちのけになることや、

「今ちょっとそれどころじゃない」

と、たとえ好きな女性からの誘いであっても断らなければならない時もあります。

あるいは、仕事で勝負して本当に落ち込むようなことがあったときには、恋人にも会いたくない、誰とも話したくないという気持ちになることもあります。

そういった男性の心情を理解し、

「そんな時もあるよね。私もあるある」

と、そっと見守ることができるのが「バリキャリ」なんですね。

これはとっても、大事な他者理解の能力です。

「男性脳」「女性脳」という幻想

「男性心理・女性心理」などと世間では言いますが、脳の作りそのものに「男女差は無い」ということが、30年にわたる脳科学の研究から明らかになっています。

男女の考え方の違いを作り出しているのは、その人が属している文化と、生き方なのです。

ですので、世の素人心理学で言われているような、「男性と女性では脳の作りが違うから、すれ違う」なんていうことは本当は無いのです。

もしも、貴女がバリバリ仕事をしていて、毎日が充実している素敵な男性と結婚したい!と望む女性なのであれば、

貴女自身が、自分の理想像のようであることが、実はいちばん、理想のお相手を引き寄せ、理解し、上手くいくルートなんですよ。

世の「バリキャリ」の皆さま、どうか自信を持って恋愛し、結婚する未来を掴んでくださいね。

応援しています!

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】


おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA